ダイアリー
相変わらずの猛暑ですね
そんな中ですが
510SSSのお納車させていただきました
今後も何卒宜しくお願いいたします
M様 Z
右フロントハブベアリングが傷んでおり交換
ホイルサイズ選定
130ハブ装着されて10mmインセットのハブ面
現状7J+21Offにスペーサ20なので+-0とみる
アナログ計測~次ホイルサイズの装着イメージ
ワイトレ外してカツカツで8J+-0チャレンジできそう
ハコスカノーマルフェンダーで8Jイカツイデスネ
ローポジション座面でSETすると
ステアリングの位置が高くなり
いかり肩でハンドル握る感じなのを回避
この年式ではTILT機構がありませんからね
ステアリングシャフト固定プレートに小細工
5mmも下がらん感じですが
ずいぶんよくなった
最大8mmくらいイケそうですね
リアボードトレイの交換
ロールゲイジを交わしながら装着です
何でなん?浮きが収まりませんわ~・・・暑っつ!
ぺちぺち叩いても変化ないので小細工発動
収まりました
ロールゲイジの固定は上側から締めてフロア側貫通
セリカ
長らくの期間お預かり申し訳ございません
パネル類はサンディング(#120)で剥離後サフェーサ
何とか浅い目で下地処理とかして結局塗り終えてから
元の塗膜と喧嘩しだして浮きやブツ出現 しやり直すなら
気合の剥離で攻めています