ダイアリー
今日は取材やら
買取り引取やらで16時まで作業できず
地味~に暑いですね
300万円台で買える旧車特集
お勤めの方々にとって求めやすい設定
まだまだ物価は上がりそうですね
比例して賃金もUPしても水準は変わらないので
現状を覚悟して如何に節約しながら旧車に挑むか
あれこれ趣味レーションも悪くないでしょう
U様 GTR オイル交換
無職のGTR乗り日本に何人?
いつもありがとうございます
もう
GTRに携われるだけで微笑みが止まりません
ネジ締め忘れないように
しっかり抜いてきっちり規定量注入
H130セドリック
完全エアコンシステム構築です
社外エバポ装着です
ご成約ハコスカを工場入庫前に作業
できうるところは熟してスムーズな作業効率を意識
空ぶかしされすぎてる感じ
バルブクリアランス確認~調整
これは素材カムで作用角どのタイプだ?
カット面からしたら73Aと思うが、INクリアランス0.28まで
開いているので少しづつ詰めてみます0.25から始めます
コッターのずれは無しガイドも大丈夫
バルブの曲がりもなさそうなので
クリアランス(タペット)調整でイケてほしい
ファンネルメッシュがバックオーダーで
御昼時点まだ届かない・・・ひぇ~!
この頃細かいステンメッシュとかHセンターで買えたのが無くなりました
編まれたメッシュを縮めての寸切りが未来を予想するくらいむつかしい
あっ
そうこうしていたら届いたじゃん!
もってるね~♪
ファンネル取付けて完了です
ボンネットコーションシール
なんと・・押ステッカー在庫切れ
押すには間違いないが・・・
m(_ _)m