ダイアリー

 

1970年 デビュー当時のZ432

神戸製鋼マグホイールの深リムバージョン渋い

フェンダミラー無し渋い

フロントスポイラーの概念がない・・リアスポ付いてて

富士ではフロントが浮いて30度バンク進入怖かったでしょうね

しかし供給されていたK3ユニットもノーマルのようでしたから

速度域はそれ程でもなかったか

Screenshot_20251113-183009~2 (002)

 

イベントの季節

今年はNISMOフェスティバルが開催されない・・・

 

新規ご入庫 2.0CS  車検

指定工場が美濃加茂の奥だそうで

車預けて帰りの電車乗り継ぎ異動で帰宅に4時間かかる

東京よりはるかに時間かかるのに疲れた・・・

PXL_20251113_074306762 (002)

もっと早くにお邪魔するべきだった・・・と

メンテ等々熟してぐずつきやら改善できれば

弊社への信頼度も爆上がり・・・頑張ります

m(_ _)m

 

ピアッツア

燃料ゲージ部品ない・・・三重いすゞの偉い方が

ヘリテージ部品等会社で開発やらやりたいですね~と

お話しされていたのもつかの間退職されておられました

PXL_20251113_074316103 (002)

 

今回見つけた社外ゲージ

サイズ選定では無加工で配線のみで取付け可能とみています

燃料ゲージは余分に付けないといけませんが

一生エンプティよりは良いでしょう

PXL_20251113_074339226 (002)

 

オーナ様にも快諾いただき部品の入国待ちです

 

レパード

ガスチャージやら他点検諸々

今ガス入れるのも少々勿体ない気もしますが

気温が下がりR12も万充填出来てません

PXL_20251113_074357458 (002)

CSPのプラグコード

サニーB10で寄せましたが全く短い

勿論B10にも短すぎる・・・Yオクの闇にハマりました

 

PXL_20251113_075008126 (002)

サニー同様1番だけが遠いのよ・・というか

このコードが極端すぎる・・非常になんちゃらな評価

 

ブルーバード410型

657f5ba5

 

新車デリバリーから張り替えもなしで58年経過したSEAT

ほつれや特に運転席の傷みは否めない・・・がしかし

20251113_105651

58年ですよ58年

かわいいもんでしょう・・・プロ目線では上物と表現します

 

20251113_105605

なのでコッパチェントロジャポーネでアワードも頂けるのです

あ~~SEATが完璧ならな~とか言ってる間に売れていき

タイミングを逃しもぞもぞしてるうちに

気づいたら免許返す年ごろとかやめてくださいよ

というかこの個などは熟年者さんよりやや若手の方々に好まれますね

デザインが良いので

 

次回更新は15日の予定です

m(_ _)m