11月19日は定休日になります ご不便お掛け致します
ご覧いただきありがとうございます
経済の新陳代謝ってのは起きているのか起きるのか・・
よくわかりませんが 物価高何とかならないと
買いたいものも買えない 買っても活用しきれない維持できない
若い子にありがちなそういう不安的な風潮が大いに和らいでほしいこの頃
インフルコロナ蔓延してますね・・・それども経済は回ってるのに
あの時の3年間を経験した学徒さんたちのネガティブなこと・・・
オッサン連中は今を大切に買えるもの買って一度きりの人生を謳歌しましょう
旧車に関しては過去に経験ないなら50代のうちには挑んでもらいたいですね
VINTAGE
在庫豊富ご予算に合わせて選べるお店は国内で唯一と思います
今日もバタバタとしておりました
関西から車両のご見分もお越し頂き誠にありがとうございました
T様のZ
木曜日の準備は完了しました
いつもありがとうございます
SR311

木曜日お納車の準備ができました
よろしくお願いいたします
m(_ _)m
CSP

補修塗装の段取り
ウレタンサフ吹かずにプラサフで下地していたのでやり直し
調色マジックでうまく仕上げてもらいます
タンクのさび
20年ほど前までは現役で乗られてる旧車や80sは割りと居た
一度車検切っちゃうと再登録に踏ん切りがつかないまま
手つかずのまま屋内で鎮座してる個体も少なくない
物持ちが良い人が多いのでしょう
海外からも日本で使われた個体が一番人気ですから
主たる錆の原因は沈殿するガソリンが腐って起きていると思う
人によってはサンポールで洗うとか石ころ入れて
乗馬マシン健康器具に縛ってゆすらしたり様々
弊社ではピカタンで浸け置き後のスチーム洗浄です
追々変化報告いたします



