ダイアリー

ご覧いただきありがとうございます

なんだなんだ今日は30度超え

空気が澄んでるのでまだ良いですが

Z432

PXL_20251006_025629711 (003)

ラップ走行の始まり

慣らしまで間もなく・・・

 

AE86

ご成約誠にありがとうございます

PXL_20251006_030909986 (002)

ちょっと期間が過ぎてるうちにまた高騰しだしてますね

今買わなきゃ!の勢い大事ですね

誠にありがとうございます!

 

SR311

ご成約誠にありがとうございます

PXL_20251006_030708972 (002)

旧車あるある

仕上げ済みといえども停止している期間により

ブレーキが固着・・・購入いただいてから

整備始めるのがセオリーなのがこういうことです

2度手間になり部品費用も勿体ないですから

 

 

W様 タテグロ

PXL_20251006_025420777 (003)

リアブレーキカップの漏れはほぼ無し

乗り方も部位も優秀です

オイルにじみの蓄積

PXL_20251006_025532718 (003)

 

オルタにも油巻いてきてるので一度スチームです

 

N様ハコスカは同時添加仕様

PXL_20251006_025608617 (003)

ヒーターホース及び繋ぎパイプを交換

 

℮NV バネット

PXL_20251006_034318304 (002)

急速充電に問題ないかも兼ねて充電です

 

PXL_20251006_034403631.LONG_EXPOSURE-01.COVER (002)

急速でもW数が異なります

一体この機械は何ワットなの?

この頃コンビとかでも150kw設置観ますが

機械の上にでも看板付けて目立たせる方が良いと思うのだが

折角の150kwアピールしないと勿体なくないですか?