10月15日は定休日になります ご不便お掛け致します

ご覧いただきありがとうございます

雨が重なるたびに下がる気温

旧車の走りやすい季節

ご成約車両では北海道行きもアリ

あと1か月が山場ですから段取り良く進めます

H130セドリックは今週末お渡し

PXL_20251014_010929911 (002)

最善を尽くし各所きれいにして気持ちよく自走ご帰還頂ければ

PXL_20251014_010918758 (002)

お待たせをいたしまして申し訳ございません

唯一無二のNEO6換装ベンチコラムオートマ

愉しんでいただけますように

m(_ _)m

 

32Z

 

PXL_20251014_010954662 (002)

左フロントのピラーもきれいにそん色なく

PXL_20251014_011007426 (002)

ブレーキOHにてキャリパー離脱

PXL_20251014_064430737 (002)

走行距離は浅くても経年で弱る部位もアリ

テンションロッドブッシュヘタリASYY交換

 PXL_20251014_064515223 (002)

 

今後は点検レバルで長く維持して頂けますように

m(_ _)m

 

マークⅡ ご成約

誠にありがとうございます

PXL_20251014_011039335 (002)

ほぼフライングで各所手直しやら進めてました

内装SEATも清掃

案外車内きれいので良い買い物してもらったかと

PXL_20251014_011114419 (002)

燃料ポンプのうなりがNGレベルの為交換なのですが

付いてる品番観たらスバルサンバーでした・・

オリジナル製造廃止リプロダクションもありますが

燃圧意識しながらコスパ考慮しながらBOSCHチョイス

ネンリョウフィルターも交換の際に

ガソリンタンク内も一旦GAS抜いてチェックします

タンク下にドレンあるので便利です

 

外装全塗装のハコスカは下地~ひずみ抜き

ラインだしとセクションのチリ合わせ

PXL_20251014_053102150 (002)

 

下廻りのさびはほとんど出ていなく

サイドメンバー裏側もしっかりしています

L20ユニットの5ナンバーGT-R仕様

L20ベースのボアアップもこの頃流行ですね

2.6か2.7クランクのタイプで変化します

ボア83径 ハイカム73程でL28をぶち抜きます

ご予約お待ちしております

ホワイト仕上げです

トップコートクリア2:1で厚めに仕上げて鏡面磨きの予定