宮田篤のヴィンテージナイト 21時からの放送です
東海ラジオ AM1332 FM92.9
宮田篤のヴィンテージナイト
今夜もよろしくお願いいたします
お便りリクエスト沢山お待ちしています
m(_ _)m
日曜日
暖かい日でした
27は車検完了にてバリアスコートで磨きました
雨の日乗られないし水洗い洗車もされないので
大いなる撥水を見てもらえないでしょう・・・まぁ
wax掛けるより速いし楽なんです

旧車フリークさんのご来店
友達同士奥様も付き添われて和やかな皆さま
それなりに余裕が無いと んじゃ俺も買うわ!ていかないですから
当時の輸入車 コルベットc3やバコタSLなんぞ
今の価値で例えたら3千万レベルとかではないでしょうか
そんなハイソカープライスを軽く超えてきている国産車
80S代の車両もどれもこれも高騰(これはたぶん海外

増車のご相談お待ちしております
サーキット走行ノウハウは少しですがアドバイスもできます
タイヤの空気圧は気温意識しながら調整とか・・・笑
そんなの知っとるわ! てすみませ~ん
130Rは観覧車遠くに見て攻めるとか
西コースは登りなのですが幅が狭いので速度感増しますね
がしかしl28以上キャブ5速の車両で一速落として4速進入では
ラップ切れないので5速のままアクセル合わすだけが理想です
csp ファンシュラウド


見栄えを確保しているだけです
性能が上がるわけではありません
画像の面は内側なのであまり見えませんが
ちらりと見えるところに手を込むかで
全体の雰囲気が変わります
頑張ります
マークⅡ
H25年検切れ抹消の個体
そりゃまぁ何かありますね
何処かのタイミングでリフレッシュしないと
先々困るのはお客様なので
折角の旧車ライフがストレスにならないよう
事前整備は必要です
ガスタンク降ろします・・・とほほ


